
24/08/2023
フィレンツェ、
本日の予想気温39〜40度。🔥
そんな時は美術館へ避難😂
写真はフィレンツェ大聖堂美術館です。
今週より31日までお休みします。
最高気温を見て、正しい時期に夏休みを取った気がしています。😅
皆様もどうぞお身体に気をつけてお過ごしください❣️
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #観光 #観光地 #美術館 #美術館めぐり
このFBページではフィレンツェの現地情報、アートな話題、日常事などを投稿しています。
詳細はcupola-e-nuvola.comをご覧ください!
フィレンツェとその周辺の旅をライセンスガイドがお手伝い致します!
ルネサンス発祥の地より、古代から現代までの魅力をご紹介。
世界3都市のガイドによるプロジェクト『アートへの誘い』ではフィレンツェ担当をしています。こちらも是非ご覧ください!https://www.facebook.com/artizanaiart
フィレンツェ、
本日の予想気温39〜40度。🔥
そんな時は美術館へ避難😂
写真はフィレンツェ大聖堂美術館です。
今週より31日までお休みします。
最高気温を見て、正しい時期に夏休みを取った気がしています。😅
皆様もどうぞお身体に気をつけてお過ごしください❣️
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #観光 #観光地 #美術館 #美術館めぐり
絶対狙ってる絵の配置。
Taddeo Kuntze (なんて発音するかよく分からないポーランド出身1700年代の画家)の自画像が誘う、
イタリアのコミック作家らの自画像ルーム。
新しく公開された自画像コレクションゾーンにあります😃
#コミック #自画像 #美術館 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館巡り #アート #イタリア #イタリア旅行 #フィレンツェ
コルトーナのMAECにて。
エトルリアの豪華なランプ、
ブロンズ製で一回の鋳造で作られているそうです。
細かな装飾が美しい…!
コルトーナの何処かの神殿で使われていたものと考えられています。
#イタリア旅行 #イタリア #旅行 #トスカーナ #コルトーナ #電車旅 #考古学 #インテリア #ランプ
コルトーナの小さくて綺麗な街の風景😄
ルーカ・シニョレッリ展開催中です。
#イタリア旅行 #イタリア生活 #イタリア #旅行 #旅行が好き #電車の旅
最近オープンしたウフィツィ美術館の自画像コレクションの生みの親、
レオポルド枢機卿。
17世紀のメディチ家の人で、
彼の時代から現在でも増え続ける自画像コレクションは全部展示しきれないので入れ替え式になるそうです。
その数、1000点以上。
レオポルド枢機卿の肖像彫刻も合わせて展示されており、ジョヴァンバティスタフォッジーニの作品です。(写真)
顎が出がちな世代…。
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #美術館 #ウフィツィ美術館 #彫刻 #大理石
今朝の待ち合わせ場所。
割と涼しく過ごしやすい一日です😄
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #ヴェッキオ宮殿 #シニョリーア広場 #ウフィツィ美術館 #ダヴィデ
3年ぶりの再会❣️旅ブロガーマリさん😊
2020年2月、街から全ての観光客が消える直前の閑散としたフィレンツェで会ってから、2023年夏は真逆、暑い!人混み!😆🔥
久しぶりにお話しが沢山できて楽しかった❤️ 有名どころからマニアな場所まで旅をしまくって楽しんでる彼女👍😄
今回は可愛い娘ちゃんにも会えました〜🥰
世界各国旅の玄人マリさんの情報がすごいサイト→ https://ohayotourism.com/
https://twitter.com/makiro77/status/1686646709869314048?s=46&t=rMvuG1hY0juOcS4EvEOuIQ
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #旅好き #旅好きの人と繋がりたい
ウフィツィ美術館、待望の自画像コレクションルームが先日オープンしました🎊
最初に見られる作品が、こちらMarco Lodolaのネオンの自画像。
古い作品が多いイメージのウフィツィですが、現代アートもありますよ!😄
#自画像 #アート #美術館 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館巡り #現代アート #イタリア #イタリア旅行 #フィレンツェ #フィレンツェ観光 #ウフィツィ美術館
大聖堂に入る列はいつも長め。
オフィシャルサイトに「脚や肩が出た服装、サンダル、帽子だと入れません」という表記があります。
でも、この暑さだとどうなのかい?
と思って直接聞きに行ってみたら、
バイトっぽくない制服を着た人も「サンダルでも入れるし、スリッパでも大丈夫。」と言っていました。
バイトっぽい化粧の濃すぎる女の子も「サンダルも入れる。入るのには並んで!並んで!!!」(いや、入りたいとは言ってないが) と答えたので、
取り敢えず並んだ末にサンダルのせいで入れないという悲劇はなさそうです。😅
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #観光地 #大聖堂 #夏 #服装
ギリギリ日陰から眺める、
いつものミーティングポイント🌞
そう、5メートル先は天の恵みが溢れすぎていて、常人には長時間耐えられません。😂
ちなみに、
ウフィツィ美術館は超微弱冷房。
多分みんなの健康とエコを熟考してる❤️
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #夏 #暑い #海外生活 #海外旅行 #仕事中
フィレンツェ夏の昼と夜。
本気に暑いの到来。
暑い時間は走っていると意外と大丈夫。
歩いている方がむしろ暑いかも!😅
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #世界遺産 #世界遺産の街 #夏 #ランニング
ペルージャにある中世の水道橋。
水道橋と言えばローマ時代のが有名だけど、こちらは13世紀のもの。
坂の中に水道橋と橋と家が混じっていて、面白い風景です😄
#イタリア旅行 #イタリア生活 #イタリア #旅行 #ペルージャ #電車の旅 #海外生活 #海外旅行 #夏 #水道橋 #建築
ブルネッレスキの磔刑像に接近!
いつもはロープで入れないようになっているところ、
コンサートか結婚式のリハーサル(有名な結婚式の音楽演奏してた)で、演奏者達の荷物置き場として礼拝堂が使われていました。
リアルな表現の木彫作品😃
ドナテッロ作の磔刑像(サンタクローチェ教会)と合わせて見学して欲しいやつです。
ドナテッロの方は更に接近しにくいけど😅
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #彫刻 #木彫 #美術 #アート #ルネサンス #運がいい #磔刑像
終了している展覧会😅
展覧会ポスターになっていた作品で、
“La rivoluzione siamo noi” 2000年 Maurizio Cattelan
ワックスで作られたアーティスト本人の顔に、ヨーゼフ・ボイスのからの引用でフェルトを使った服。
同室にある風が巻き起こる作品の影響か、常に微妙に揺れているのが意外と良かったです。
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #現代アート #展覧会 #展覧会巡り #フェルト #ヨーゼフボイス #アート
逃げない鳥&ヴェッキオ橋
(リアルタイム報告)
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #観光地 #ヴェッキオ橋 #鳥 ***lo
コジモ一世のサウナ&浴室
正面にバスタブ、右奥に温めた空気が送り込まれてくる穴が楕円の窪みの中にあります。
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #バスルーム #バスルームインテリア #浴室 #サウナ
窓近くの天井画。
ヴェッキオ宮殿内、
急な階段の手前。
屋内にあっても明るく開放的な空間に。😊
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #天井画 #自然 #インテリア #宮殿
突然のお天気雨。
夕陽に当たって雨粒がキラキラ✨
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #お天気雨 #ヨーロッパ #ヨーロッパの風景 #海外旅行 #街角
ジェラートを食べてるような表情で
皮を剥ぐアポロン😂
一番痛そうな顔してるのは、左下のサティルスのような😂
ルーカ・ジョルダーノ展
最終日のよりも前にちゃんといけました。
メディチ・リッカルディ宮殿にて9月5日まで開催
#展覧会 #展覧会巡り #展覧会情報 #フィレンツェ #フィレンツェ観光 #フィレンツェ旅行 #アート #アート鑑賞 #バロック #イタリア #イタリア旅行 #神話 #アポロン #マルシア
フィレンツェ聖ヨハネの花火🎆フィナーレ🎉
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #花火 #花火大会 #夏 #アルノ川
この表情!
最後のは多分ラクダ🐪
堪らんね🥰
本日フィレンツェの守護聖人サン・ジョヴァンニの祭日。
この日決勝戦の古式サッカーは赤チームサンタマリアノヴェッラが勝ち。
そしてこれから花火🎆
なのに関係ない投稿をする、一応公式ガイドであります🫡
絵は、Benedetto Bonfigli作
東方三博士の礼拝。
ペルージャのペルジーノ展にて発見。
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #絵画 #変な顔 #犬 #馬 #ラクダ #アート #展覧会 #展覧会巡り ****lo
頭部、腕、足がなく、引き裂かれた女性のヌードが、ガラスケースに収められています。
肌は血色なく屍体を思い起こさせ、
孤独、壊れやすさ、女性の不可能性をなどが
考古学を思い起こさせる展示ケースに入れて表現されています。
BERLINDE DE BRUYCKERE
“La Femme sans tête” 2004
現代美術のちょっと以前の作品って、
美しいと感じさせつつ、
痛みとか抑圧とか、不穏な気質やら、
そういった内面の苦しみを原動力に
フェティティッシュとも言えるアプローチを素材に託すというタイプ、
多いな、、と。
(美大卒の人なら分かるであろう、マイノリティの呑み会的偏見。😇)
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #アート好き #アート好きな人と繋がりたい #現代アート #彫刻 #女性 #ヌード
頭が下に埋まってるのかと思ったら、ちゃんとあった😄
“Have you seen me before?” PAOLA POVI 2008
ディズニーのバルーを思い浮かべるような形態だけど、
ぬいぐるみではなくポリエステル。
シロクマの毛はひよこの羽毛で出来てます。
実際には出会わない動物を掛け合わせたハイブリッド。
新しい感情、違う視点、イマジネーションを呼び起こす、そして自然と人間の難しい関わりを表現しています。
かわいい形態やな😍(私の感想)
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #アート好き #アート好きな人と繋がりたい #美術館 #美術館巡り #現代アート #作品鑑賞 #シロクマ
展覧会には最終日に行きがちなこの頃。
『Thank you for your years of services』JOSH KLENE
2030年代にはオートメーション化が進み不要となった労働従事者が個々の人間性が無視され無機質にゴミ袋に入れられ廃棄される様子、だとの事です。
ストロッツィ宮殿Reaching for the stars展。
#アート作品 #現代アート #コンテンポラリーアート #ディストピア #展覧会 #展覧会巡り #イタリア #フィレンツェ #ゴミ #ゴミ袋
え?後輪、金の円盤??!!
え?頭頂部が鏡みたい映ってる??
というか、気付くの遅かったですか??
普通知ってるもんなんですかあああああああああ(混乱)
トンスラの写り込みは素敵、考えた事なかった😂
ピエロ・デッラ・フランチェスカ
『聖アントニオのポリプティク』
#イタリア旅行 #イタリア #旅行 #ウンブリア #ペルージャ #ピエロデッラフランチェスカ #ルネサンス #おぼん #円盤 #謎の物体 #アート好き #アート好きな人と繋がりたい #美術 #美術館
リアルエッシャー、
じゃなくてペルージャのパオリーナ要塞。
1540〜1543年の建造。
普通の街を歩いているようでいて、上は塞がってたり石落とし😮があったり。
この日はイベントで昔の服を着てる人が行き来していたもんだから、ますます不思議な空間🤗
#イタリア旅行 #イタリア生活 #イタリア #旅行 #海外旅行 #海外生活 #旅好きな人と繋がりたい #旅好き #要塞 #建築 #エッシャー #迷路
すっかり観たことあると勘違い!
ペルジーノの代表作のひとつ、
『聖母マリアの結婚』
有名すぎて図版で何度も見て、本物を観た気がしている作品ってありませんか?😅
ペルージャでペルジーノの展
最終日にギリギリ行けました😃
日曜日でイベントも重なり、展覧会の一般チケットは大行列。
予約しておいてよかった…!
#イタリア旅行 #イタリア生活 #イタリア #旅行 #ペルージャ #ウンブリア #小旅行 #展覧会 #ペルジーノ #ルネサンス
17世紀の地球儀🌎
日本あるある!🇯🇵
ボッティチェッリのフレスコ画があった
ヴィッラ・トルナブオーニ・レンミにて。
#地球儀 #日本 #世界 #ヴィッラ #トスカーナ #フィレンツェ #フィレンツェ観光 #フィレンツェ旅行 #イタリア旅行
青空に映えるシエナ大聖堂
#シエナ #トスカーナ #世界遺産 #イタリア #イタリア旅行 #海外旅行 #ゴシック #青空
🐦と🐺
ガイアの噴水 - #シエナ #カンポ広場
鳩がどいてくれるのを待って写真を撮ろうとしていたご夫婦が、🐦全然動かないものだから、最後には鳩の記念写真を撮っていました😆
#イタリア旅行 #イタリア生活 #イタリア #旅行 #トスカーナ #海外旅行 #噴水
世界の名画の至近距離…。
#ウフィツィ美術館
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #名画 #アート #ボッティチェリ #ダヴィンチ #カラヴァッジョ
よくよく眺めると装飾が本当に繊細でした。
雨が止まず長居したお陰で、見えていなかったものが発見できました🤗
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #装飾 #シルバー #銀 #細工 #教会 ****la
脚🦵
見上げ角度が好きです。
ちょっと違う見え方があったりで🤭
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #バロック #美術 #教会 #見上げる #装飾 #彫刻 #アート
19世紀後半に、昔のフィレンツェを想像した姿。
という訳で、若干嘘もある面白い風景画です😃
ヴェッキオ橋、ヴァザーリの回廊、メルカートヴェッキオ、ゲットー、スティンケ牢獄、サンピエリーノetc…
124枚あります😊
ファビオ・ボルボットーニ画
FONDAZIONE CR FIRENZE
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #絵画 #風景画 #アート #歴史 #歴史的建造物 #ヴェッキオ橋 #共和国広場 #テアトロ
怪しい(意:未知)食材、使ってみた。
本場のインド人、スリランカ人、日本人、変わった食材好きなイタリア人等が行く中華系の店。
訳の分からないスパイスが棚に敷き詰められているので、少しずつ試してます。
今回は、
1️⃣訳の分からないレトルト食品、変な添加物なしでインドでパックされましたという表記。→美味しかった😋
2️⃣揚げられた甲殻類スナック→油臭くて無理。保存状態最悪。🤮
3️⃣Fufuプラータノバナナの粉→なんちゃってアフリカ風カレーと一緒に。意外優しいお味🥰。作るのに鍋でぐるぐる混ぜるのがポレンタよりも疲れる😅
4️⃣中華醤油→ずっと買ってたドイツ産オーガニック醤油の値上げについて行けず、最近はこれ。味は違うけど料理にも良い👍
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #食材 #海外生活 #アフリカ料理 #インド料理 #レトルトカレー #美味しいもの
ルネサンス絵画で一番大きなトンド!
フィリッピーノ・リッピの作品で、
トンド・コルシーニ。
元々コルシーニ家の所有で、
現在のコンテッサのお母様の寝室にあったそうです。
目覚めるとこの作品を観るのが好きで、絶対に売らないと決めていたのに、
相続の時に手放す事になったそうな。
現在はFondazione CR Firenze所蔵になっています。
久しぶりに観に行ったんですけど、前はいつだったけか?と前の投稿を確認してみたら、なんと2016年😅
7年前、、、わぉ!
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #フィリッピーノリッピ #ルネサンス #絵画 #アート #イタリア美術 #アート好き #アート好きな人と繋がりたい
1993年の今日、深夜1:04に277kgのTNTを積んだ車が爆発しました。
死者5名、怪我人41名。
場所はウフィツィ美術館の近くジェオルゴーフィリ通り。
爆風と熱に、飛び散った壁やガラスの破片により、
取り返しのつかない被害になりました。
ボルトロメオ・マンフレーディの『トランプで遊ぶ人たち』は、
残った断片が繋げ合わされ2018年に展覧会で公開されました。
(その折に投稿しています)
#ウフィツィ美術館 #フィレンツェ #フィレンツェ好き #フィレンツェ旅行 #イタリア #歴史 #アート #絵画 #バロック絵画 #修復
この作品を鋳造した場所がここ!
ベンヴェヌート・チェッリーニのペルセウス像、
芸術家の手記にも残る、16世紀のその場。
この壁の向こうにはかつて、
インノチェンティ(現在美術館)の庭があり、対抗意識の強かったバッチョ・バンディネッリが覗いていたそうで。
(そのバンディネッリの墓を昨日投稿してます😄)
チェッリーニの後に改装が数度行われており、建物の一部構造にオリジナルが残るのみです。
1970年代に彫刻家 Marcello Tommasi がこの場所を購入、現在スタジオギャラリーになっています。対応くださったのはお孫さんでした。
時を経ても同じ場所があるって、なんか良いですよね。
ブロンズは専攻しなかったけど、3回ほど小さい作品の鋳造をして死ぬほど体力使ったのを思い出しました😂😂😂
#チェッリーニ #ペルセウス #彫刻 #ブロンズ #鋳造 #庭 #マニエリスム #アート #フィレンツェ #フィレンツェ観光 #フィレンツェ旅行 #旅行 #イタリア #イタリア旅行 #アートスタジオ #ギャラリー
バンディネッリ家の礼拝堂。
バッチョ・バンディネッリと息子クレメンテの彫刻、
ニコデモに支えられたキリストピエタ。
雨宿り中、サンティッシマ・アンウンツィアータ教会にて☔️
#イタリア旅行 #イタリア生活 #フィレンツェ #イタリア #旅行 #彫刻 #大理石 #ピエタ #マニエリスム #教会 #お墓 #雨の日 #骸骨
雨☔️
クーポラとフェルディナンド一世の騎馬像。
#雨宿り #フィレンツェ #フィレンツェ観光 #フィレンツェ旅行 #イタリア #イタリア旅行 #大聖堂
Florence
Lasciando la tua email puoi essere il primo a sapere quando クーポラと雲 フィレンツェガイド Chizu pubblica notizie e promozioni. Il tuo indirizzo email non verrà utilizzato per nessun altro scopo e potrai annullare l'iscrizione in qualsiasi momento.
Invia un messaggio a クーポラと雲 フィレンツェガイド Chizu:
BankArt KAIKO - Bamboo Paradise にて、 不思議で涼やかで落ち着く、 面白い作品に出会いました。😊 ランダムにモーターが動くのに連動して 精密に配置された小さな竹のパーツが動きます。 弦を優しく叩く竹パーツは、人間の足を思わせるような有機的な形。 静止時には思いもよらない音色を奏でる面白さ。 ご夫婦での展示だそうで、動画にも後ろに映っている猫をテーマにした作品があちらこちらに観られます。 場所は馬車道駅すぐ。 知らない間に素敵なスポットができていて、楽しかったです😊😊😊 連れてきてくださった荒木さんと脇本さん 石膏像ドットコム(堀石膏制作) に感謝! #viaggioingiappone #アート #アート好き #芸術 #現代アート #竹 #音 #yokohama #artecontemporanea #contemporaryart #アート好きと繋がりたい
スローツーリズムって聞いた事ありますか? フィレンツェは街の中心部に美術館や教会や店やらレストランや、兎に角色々ありすぎて、 観光客も中心部に一極集中してしまうというきらいがあります。 周辺部や近郊にも沢山良い場所があるのに、一極集中のせいで見逃されるのはもったいない、 と、近年動きがあったのがパンデミックにより強く推されるようになった感です。 先日、いつもの私の散歩ゾーンついてのカンファレンスがあったので、おおっ!と思い、行ってきました。 聞くところによると、私有地の中にも色々お宝が潜んでいるようです。 土地所有者などにも話を聞き、文献もまとめて分かりやすく書かれた本が近く発売されるそうです。 あ、ここは2年くらい前にフェイスブックで中継のお散歩LIVEをしたあたりで、アーカイブに残ってます。 そして、この短い今回の動画は、天気予報に反して突然豪雨と雹が降って来た時の模様。 この数日後、ずぶ濡れになった私のスマホは画面に紫の点々が現れるという症状。😭 くっそ、アップル信者はスマホもアンドロイドは許されぬのかーーーーー!!(←iphoneに乗り換え検討中😎) #フィレンツェ #散歩 #突然の雨 #スマホ水没 #ツーリズム #海外旅行 #イタリア旅行 #italia #slowtourism #firenze🇮🇹 #temporale
本日の復活祭の山車、出庫してキアーナ牛が引っ張り出動する様子です。 自転車でたまたま通りがかった娘、動画を送ってくれました。 山車が通り過ぎた後にちゃんとciaoと言う礼儀正しい(?)よい子、good job!!😆✨👍 その後、大聖堂前で大勢の人が見守る中、コロンビーナ(白鳩)は完璧に主祭壇との間を往復し、今年の吉凶は吉🎉と出ました! #復活祭 #イースター #イタリア #お祭り #山車 #吉 #伝統行事
ヴェッキオ橋、人混みで渡りにくい事案発生中😂 復活祭の休暇もあいまって、ちょっと懐かしい?感じもある久しぶりの激混みぶり。 来週は天候が崩れるとの予報なので、動画撮影を前倒ししました。 前の投稿でもお知らせしました4月23日開催のオンラインアートイベントの詳細は、こちら↓ https://salon-de-waon-event2.peatix.com/ #フィレンツェ #ヴェッキオ橋 #復活祭 #海外旅行 #いい天気 #観光地 #アートイベント
『CAI 12, Sentiero per ESCURSIONISTI ESPERTI』熟練者コース、と標識があり、先に進むとこんな感じ。モンテ・モレッロに来ております。 道自体の危険はさほどなく、滑ってもどこかに引っかかる地形なので大丈夫なのですが、何が熟練者コースなのかというと、道がほぼない!😂 白と赤の2色マークが所々あるのでそれを辿りつつ、たまにキョロキョロ見回しても見つからなかったりするので、逆にそれが面白いかも? あまり人が歩かない落ち葉がふかふかした地面は気持ちがいいです🥰 #散歩 #山歩き #トレッキング #イタリア #フィレンツェ #sentieri #montemorello #trekkingitalia
フィレンツェ中心部にあるデパート、ラ・リナシェンテのfiが素敵でした。 (ハモってるトゥトゥトゥ🎶はたまたま近くに居た人です😆) クリスマスは過ぎてもう年越しまで僅か! 一日一日を大切にしたいものです☺️ #年末 #イタリア #スキー #ジオラマ #ski #neve #Firenze
ガリレオ・キーニ展をやっているので、Villa Bardiniに行ってきました。 ここのテラスからの景色が良いのですが、夕焼けに月というシチュエーションも素敵でした!🌺 そういえばこの場所についてはブログに書いた事がありました。(最近更新をサボりがち。😅) https://cupola-e-nuvola.com/blog/un-posto-ignorato-villa-bardini #夕焼け #テラス #フィレンツェ #展覧会 #Firenze #VillaBardini
細部好きの観察動画😆 いわゆるフィレンツェモザイク、コンメッソフィオレンティーノのさり気ないけど凄い技。 どんなに細かいパーツでも、石と石の間がぴっちり。ライオンのデザインは二層になってるとか、見事です。 トスカーナ大公国の都市、コルトーナのエンブレムです。 この場所にはトスカーナの他の都市のエンブレムも勢揃いしています! #モザイク #職人芸 #アート巡り #フィレンツェ #イタリア #commessofiorentino #Firenze #italia
久しぶりにメディチ家礼拝堂に行ったら、照明が凄く良くなっていました! 割と暗いトーンの石が内装に使われているので、窓からの光だけではなんとなく暗かったのですが、光が変わるとなんとも優雅さがup✨ #メディチ家礼拝堂 #内装 #ライティング #モザイク #フィレンツェ #cappellemedicee #commessofiorentino #Firenze
この風景、良くないですか? 自宅付近の散歩から始まって、若干離れた所もウロウロするようになりました。 場所はフィレンツェ空港の北東あたり、Monte Morelloの中のPoggio all’Aia。 尾根から東は風が吹き荒び、冬な気分になりそうだったので、西日の当たる穏やかな秋ゾーンを下山ルートに選びました。 景色も開けていて最高…! 午後2時頃には日向ぼっこをしていたら、うたた寝をするという緩めな1日でした。 エネルギー補給にはカスタンニャッチョという栗の粉と松の実、レーズン(ローズマリーも本当は必要だけどいつも忘れる)を焼いたお菓子。 山自体は934mと低め、道もよく整備されており、体力さえあれば誰でもok、体力がなくても楽な道を選べばそれもok。 なんともリラックスできる山です。 #山 #トレッキング #イタリア #登山 #散歩 #リラックス #うたた寝 #italia #montemorello
こっちは動画版。 とても気持ちのよいフィレンツェ中心部から自転車で20分の山です。 走っていると景色の流れ方がまた気持ちがいい。 片手にGoPro持ってだらっと走ってるので左手が凄い勢いで入っているのに後から気づきました…😅 トレラン用シューズって、ローカットなのに踵のホールド感すごいんですね。 だからといって足首は固定される訳ではないのでトレッキングシューズとも地面の感じ方がまた違うし。 山のランニングシューズ! ♦️11月20日に開催されれるオンラインイベント、『サロン・ド・わおん フィレンツェ・ニューヨーク・バンコクのアートより』に関連して、わおん書店主のたかこさん@waonbooks との対談です。(リンクより無料で聴けます) 一回目/ ニューヨーク淳子さん @artlife_in_newyork https://stand.fm/episodes/617bc008e25f710007045df4 二回目/ バンコク絹実さん @sprout_art_for_little https://stand.fm/episodes/617e4cbe6b10ff0006a01820 ♦️オンラインイベント サロン・ド・わおん♦️11月20日 日本時間20:00〜 フィレンツェパート担当します♪ 詳細はこちらより- https://salon-de-waon-event.peatix.com わおん書房さんに直接お問い合わせ - https://waon-books.com #アート #イベント #トレイルランニング #お散歩 #art #Firenze #イタリア #フィレンツェ #対談
賑やかなフィレンツェ大聖堂前! このところ雨が続いたけど、午後は気持ちよく晴れましたー☀ 農業のG20が開催されたのに関連して、気候変動による緑の危機を表現したインスタレーションが今月20日まであります。 最近は地球温暖化という言葉は使わずに、気候変動って言いますよね、へー、ふーん。って皮肉を言いかけてしまいそうですが、見慣れた光景に変化が加わるのは楽しみであります。 なんやかんや、グリーンパスを導入し経済活動が少し流動化された夏が終わり、10月半ばからは医療機関や教師だけでなく労働者全般にグリーンパス所持の義務が課されます。今の所年末までの措置ですが、どうなることやら。 #フィレンツェ大聖堂 #イタリア #週末 #firenze #weekend #観光地
お馬さんに何気ないフリして近づいていって、 お尻を向けられるの図。🐴 #馬 #トレッキング #山 #筋肉痛 #イタリア #cavalli #montecantagrilli #prato #italia #trekking
成田空港の監視ロボットが充電中なのに出くわし、暇だし興味深かったので接続部分やアーム至近距離で観察してたら、唐突に警告メッセージがロボットから発せられまして、 なので、おののいた後の引き気味で発進シーンを眺めております。笑 成り行きとしては、この日3回目のPCR検査検体採取がホテルで朝7時、成田空港行のバスが16時と18時で選べるということでした。16時の希望を出していたのですが、それより2時間くらい前倒しで「陰性が出ましたのでご出発できます。バスの準備ができました〜。」とレセプションから電話があり、早めの空港着。 迎えをお願いしていた車は別にワープできる訳ではないので、空港内で2時間ぶらぶらしてた時にこのロボット発見。ゴミ箱の中をアームを伸ばして安全確認していました。 床をよく見ると、この監視ロボットが通る所がうっすら黒くなってたので、いつも通るコースが決まってるようです。 隔離期間はトータル14日間なので、今だ外に出れないでいます。 この間、日本はひたすら雨☔。イタリアとは真逆。 ニュースをさっき見たら、記録的大雨で住宅が流されたり大変な事になってたのですね…。どうかみなさんご無事で🙏 #成田空港 #ロボット #監視 #旅行 #日本 #robot #sorveglianza #aeroporto #viaggioingiappone
3月からとっくに始まっていた展示ですが、こちら、フランス人アーティストjR氏の作品、”La ferita”(傷)。 写真のコラージュ技術を使った作品が知られていて、この作品もルネサンス様式の建物の壁に”Covid-19期においての文化的な場へのアクセシビリティを再考する"というものの提案だそうです。(ストロッツィ宮殿公式ページより引用) ですが、やっぱり、どうしても、すみませんが、「JR」って電車ですよね???!!!!と思う日本出身者がここにおります。 #アート #現代アート #フィレンツェ #イタリア #美術館 #JR #firenze #italia #arte
フィレンツェのシンボルである、あやめ。 でもこの花を見ていると、ジョージア・オキーフを思い出してしまう…! なのでやっぱり近寄って近寄って近寄って近寄って近寄って見てしまうのが性でしょうか。 花びらの厚みと質感、キラキラっぷりを堪能。 週末は避けて月曜日のあやめ庭園。 予報では明日雨なので今日を逃してはいけないなと思いまして。行ってよかったです🥰 #フィレンツェ #ジョージアオキーフ #イタリア #散歩 #お花 #アヤメ #アイリス #平日 #firenze #passeggiata #italia #iris
気づいたらトスカーナ州はイエローゾーン(規制低め)になっていたので、ちょっとだけお出かけ。リヴォルノをぶらぶらしてきました。 風が割と強くてヨットの金具か何かがカランカラン心地よく鳴っていました。風鈴みたいな風流さ。 いくらフィレンツェが世界遺産の美しい街でも、毎日々々だと気分転換は必要かな😉 #リヴォルノ #港 #散歩 #ゴールデンウィーク #週末 #気分転換 #livorno #passeggiata #mare
フィレンツェ中心部から徒歩で20〜30分くらいの場所、今週はあいにくのお天気が多いですが曇りも曇りでしっとりとしててお散歩にちょうど良い感じです。 家でデスクワークなこの頃、やっぱり一日一回は外に出ると気分もすっきり。 今日の家でのデスクワークというか、まあ、そういう作業は事務的な内容が多くなりがちで、本日はウフィツィ美術館にオンラインアカデミー用の画像使用許諾の申請と支払い。正直思うのは、「他に真面目に許諾料なんて払ってる人おるんか?」です。笑 今年初めに館長や弁護士を含む美術館の人たちがガイドや旅行会社向けにオンライン会議を開いてくれまして、一般的に考えられるよりも結構作品画像についての権利関係は厳しくしてるという事が分かり、それに合わせて対応を余儀なくされたのですが、そもそもオンライン会議に参加した人少なかったし、どっかで誰かが勝手にオンラインツアーをやってても美術館側はそこまで把握できないし。 そんな事を思いつつも、やるべき事はやっとかないと、いきなり裁判起こされたらこわーこわーこわーーーー!とビビりますね。納税と一緒で。 脱税はいかんのですよ、脱税は!!と、何の事を言っているのが分かるのは、今朝チャットをしてた友人しかいません。😅 ♯フィレンツェ ♯散歩 ♯田舎 ♯自然 ♯firenze ♯passeggiata ♯incampagna ♯オンラインツアー ♯納税は真面目に
「板絵とキャンバス画、どう見分けられますか?」 と、たまに聞かれますが、それは前を歩くだけで判明します! この作品は、光の具合で絵の表面が縦に微妙な反りがあるので板絵と分かります。 キャンバスは若干たわみがあっても全体に均一で、近寄ると布っぽいテクスチャーが感じられるものもあります。 (板や布にそのまま直に描く訳ではなく下地処理されているので、分かりにくいものも有り。) 描かれた絵の世界に没入したり、物体としての存在を観察したり、 作品を体験するとはそういうのが多く含まれるのではないかな、と思ったりします。 そして、ここは教会の中の祭壇。 美術館に作品として展示されるのか、信仰そののもであるのか、そのあたりを行きつ戻りつ思案しながら時を過ごすのもいいものですね。 #ベアートアンジェリコ #フラアンジェリコ #祭壇画 #教会 #板絵 #キャンバス #ルネサンス #アート #beatoangelico #maestà #fiesole #italia #フィレンツェ #フィエーゾレ #イタリア
週末のおわり、日曜の夕方になっての久しぶりの晴れ! 陽の光を浴びると、それまでぼやっとくすんでいた細部がはっきりと表情を持ち始め、 風に吹かれてフルフルしてるのすら何とも愛おしく...。 #苔 #散歩 #細部 #夕日 #週末 #フィレンツェ #イタリア #firenze #italia #muschio #weekend
フィレンツェ中心地近くの田舎風景、夕焼けが綺麗でした。 最近は雨だったり曇りだったりで、実はこれ、昨年末の様子です。😅 #お散歩 #夕焼け #冬晴れ #フィレンツェ #ロックダウン #1月 #firenze #italia #passeggiata
Mrinella SenatoreによるインスターレーションWe Rise by Lifting Others を現在ストロッツィ宮殿の中庭で見る事ができます。 残念ながら美術館自体はまだ閉まってますが、この中庭は開放されています。 クリスマス期と被ってた(会期2020年12月3日〜2021年2月7日)前半はクリスマスイルミネーションと思われたに違いない...! 😆 あ、トスカーナ州はようやくレッドとオレンジを経て、イエローゾーンに戻っています。 昨日(16日土曜)は、チェントロでやたら若者が多い印象でした。 最近やっと遠隔授業から学校での授業が再開されて、きっとその時に「じゃあ週末久しぶりに会おうよ」と約束したんだろうな、なんて思います。 中学生までは割と早くに授業開始していたけれども(それでも相当大変だった)高校生、大学生、2020年春からほとんどずっと自宅での遠隔授業、、いやー、よく耐えてたよね〜。 #アート #現代アート #インスタレーション #フィレンツェ #ロックダウン #寒い #1月 #firenze #italia #marinellasenatore #art
フィレンツェとその周辺の旅をライセンスガイドがお手伝いいたします。ルネサンス発祥の地より、古代から現代までの魅力を。
Florence urban diffused museum: the historic
Piazza della SignoriaDaniela Grigoli - Guida turistica per Firenze
Piazza SignoriaTourguideandtourism Travel Agency
Via della CondottaVatican Museums - Musei Vaticani
Vatican CitySinagoga e Museo ebraico di Firenze e Siena
Firenze /Siena (Vicolo Delle ScotteMuseo Stefano Bardini, Firenze
Via Dei Renai