GALLERY TAGA 2

  • Home
  • GALLERY TAGA 2

GALLERY TAGA 2 東京、世田谷にあるアートギャラリーです。
Contemporary art gallery in Setagaya-ku, Tokyo.

Winter holidays: 12/29 -2025, 1/5新しい1年がはじまりました!!また一日一日を積み重ねていくわけですが、振り返ったときにふふっと笑みがもれる1年にしたいものです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。企画展は...
09/01/2025

Winter holidays: 12/29 -2025, 1/5

新しい1年がはじまりました!!
また一日一日を積み重ねていくわけですが、振り返ったときにふふっと笑みがもれる1年にしたいものです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

企画展は2025年2月28日(水)までお休みで3月1日(土)〜木下恵介展(仮称)を開催いたします。

皆様にとって2025年が良き年になりますようにお祈りいたします。

Winter holidays: 12/29 -2025, 1/52024年も残りわずかとなりました。本年もありがとうございました!2025年が皆様にとって素晴らしい1年となりますように!来年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします...
28/12/2024

Winter holidays: 12/29 -2025, 1/5

2024年も残りわずかとなりました。
本年もありがとうございました!

2025年が皆様にとって素晴らしい1年となりますように!来年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。

なお2025年2月28日(水)まで企画展はお休みで次は、3月1日(土)〜の木下恵介展(仮称)です。
皆様のご来廊をお待ちしております。

Exhibition: COLLECTION × ,  12/16-12/24「COLLECTION × Nana Matsubara, Moe Yoshida」のインスタレーションビューを展覧会ページにアップしました。こちらよりご覧くださ...
26/12/2024

Exhibition: COLLECTION × , 12/16-12/24

「COLLECTION × Nana Matsubara, Moe Yoshida」のインスタレーションビューを展覧会ページにアップしました。
こちらよりご覧ください!→https://gallerytaga2.com/collection-vol-3/

COLLECTION × Nana Matsubara, Moe Yoshida
16 December – 24 December 2024
13:00-19:00 ( last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/collection-vol-3/

#松原奈々 #吉田萠 #現代アート #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵 #コレクターズ

Exhibition: COLLECTION ×  ,  12/16-12/24アートとの積極的な関わり方の一つ「アートを購入すること」に焦点を当てた展覧会「COLLECTION ×」の第3回目は昨日無事会期を終えました。1週間と短い期間だ...
25/12/2024

Exhibition: COLLECTION × , 12/16-12/24

アートとの積極的な関わり方の一つ「アートを購入すること」に焦点を当てた展覧会「COLLECTION ×」の第3回目は昨日無事会期を終えました。
1週間と短い期間だったのですが、終了時間まで賑やかにご来廊いただきありがとうございました!

後日展覧会風景をご紹介いたします。

本展はTAGA2になり10年が経過した記念にもさせていただいておりました。10年はまだひとつの通過点に過ぎませんが、いつも共に活動してくださる美術家、お客様、関係者あってのこの10年でした。いつもありがとうございます!

そして今後ともどうぞよろしくお願い致します。

COLLECTION × Nana Matsubara, Moe Yoshida
16 December – 24 December 2024
13:00-19:00 ( last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/collection-vol-3/

#松原奈々 #吉田萠 #現代アート #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵 #コレクターズ

Exhibition: COLLECTION ×  ,  12/16-12/24アートとの積極的な関わり方の一つ「アートを購入すること」に焦点を当てた展覧会「COLLECTION ×」の第3回目は、TAGA2になる前、1990年〜2000年...
16/12/2024

Exhibition: COLLECTION × , 12/16-12/24

アートとの積極的な関わり方の一つ「アートを購入すること」に焦点を当てた展覧会「COLLECTION ×」の第3回目は、TAGA2になる前、1990年〜2000年に同じ場所で開いていたTAGA時代からのコレクターでもあるA氏が2人の美術家に依頼した作品をご紹介します。

音楽好きでもあるA氏のベスト盤とも言えるショパンとドビュッシーのそれぞれ前奏曲集(24曲)から発想された、松原奈々と吉田萠の作品は、音楽と美術のそれぞれの豊かさが掛け合わされた充実を現しており、見応えのある作品、展示になっています。

また本展はTAGA2になり10年が経過した記念にもさせていただいており、いつも共に活動してくださる美術家、お客様、関係者に謝意を表します。いつもありがとうございます。そして今後ともどうぞよろしくお願い致します。

COLLECTION × Nana Matsubara, Moe Yoshida
16 December – 24 December 2024
13:00-19:00 ( last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/collection-vol-3/

#松原奈々 #吉田萠 #現代アート #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵 #コレクターズ

Exhibition:   11/14-12/9curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」のインスタレーションビューを展覧会ページにアップしました!プロフィールページのリンクからご覧いただけます。撮影後に展示変...
14/12/2024

Exhibition: 11/14-12/9

curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」のインスタレーションビューを展覧会ページにアップしました!
プロフィールページのリンクからご覧いただけます。

撮影後に展示変えをしたので少々違うところもあるのですが、雰囲気は感じていただけるように思います。

現在、展覧会はお休みで、16日(月)より、コレクターのコレクション展「COLLECTION × 松原奈々, 吉田萠」を開催いたします。

約1週間という短い期間ですが、音楽×アートの興味深く充実した展覧会です。ぜひご来廊ください!

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9あっという間に感じますが、中身の濃い展覧会でした。curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、昨日で終了いたしました。ご来廊いただいたみなさま、またタイミングが合...
10/12/2024

Exhibition: 11/14-12/9

あっという間に感じますが、中身の濃い展覧会でした。curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、昨日で終了いたしました。

ご来廊いただいたみなさま、またタイミングが合わずご覧いただけなかった方々もいらっしゃりましたが、様々に気にしていただきありがとうございました。

伊藤さんのテーマや表現方法の面白さ、今後もご紹介していければと思います。
また、町田つかささんの作家の選出方程式や展覧会の作り方も回を重ねる毎に深く知ることができ、このcurator’sシリーズならではの愉しみだと思います。
引き続きご期待ください!

後日展覧会風景をアップしましたらまたお知らせいたします。

ギャラリーは12/15まで展覧会はお休みで、16日(月)より、コレクターによるコレクション展を開催いたします。

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9先週土曜日は伊藤藍さん×町田つかささん(和泉市久保惣記念美術館学芸員)の対談にご参加いただきありがとうございました!1時間半はあっという間でしたが、質問も多く出て、また前後の時間に作品も観てい...
09/12/2024

Exhibition: 11/14-12/9

先週土曜日は伊藤藍さん×町田つかささん(和泉市久保惣記念美術館学芸員)の対談にご参加いただきありがとうございました!

1時間半はあっという間でしたが、質問も多く出て、また前後の時間に作品も観ていただき、良い時間になりました。

伊藤さん、町田さん、またご参加の皆さま、ありがとうございました!

curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、いよいよ今日まで(〜17時)です。伊藤さん在廊です。お待ちしております!

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9いよいよ明後日、7日(土)はギャラリーにて伊藤藍さん×町田つかささん(和泉市久保惣記念美術館学芸員)の対談を開催します!伊藤さんのテーマや作品について、また町田さんの選出理由など、興味深いお話...
05/12/2024

Exhibition: 11/14-12/9

いよいよ明後日、7日(土)はギャラリーにて伊藤藍さん×町田つかささん(和泉市久保惣記念美術館学芸員)の対談を開催します!

伊藤さんのテーマや作品について、また町田さんの選出理由など、興味深いお話が聞けると思います。

今回はギャラリー内開催で参加人数が限られており申し訳ないのですが、本当にあと若干名ご参加いただけますのでご希望の方はギャラリーまでご連絡ください。

curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、12/9まで開催中です。
今週末は伊藤さん在廊します。

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

-
photo: Akira Matsumoto
-

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9伊藤藍さんの綴織、窓シリーズも魅力的です(展示作品以外にもオフィスにありますのでぜひお声がけください)早いもので、スタートからすでに2週間が過ぎようとしています。来週末の7日(土)はギャラリー...
25/11/2024

Exhibition: 11/14-12/9

伊藤藍さんの綴織、窓シリーズも魅力的です
(展示作品以外にもオフィスにありますのでぜひお声がけください)

早いもので、スタートからすでに2週間が過ぎようとしています。来週末の7日(土)はギャラリーにて対談を開催します、お席はまだ若干ございますのでご希望の方はギャラリーまでご連絡ください!

curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、12/9まで開催中です。
来週末は伊藤さん在廊します。

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

-
photo: Akira Matsumoto
-

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9伊藤藍さんの織による作品、平面でありながら立体的でもあり、写真を制作に用いているので近づくとピクセル的でもありながら綴織(つづれおり)のよこ糸の表情がしっかりと感じられたり。現代アートとしての...
21/11/2024

Exhibition: 11/14-12/9

伊藤藍さんの織による作品、平面でありながら立体的でもあり、写真を制作に用いているので近づくとピクセル的でもありながら綴織(つづれおり)のよこ糸の表情がしっかりと感じられたり。
現代アートとしての綴織を見れる機会は特に関東ではそこまで多くないと感じます。
ぜひこの機会にご高覧ください!

作品が魅力的なのはもちろんのこと、伊藤さんとキュレーターの町田つかささんにも関わっていただいた「book vol.11 伊藤藍」 も素敵な仕上がりです。今回は手書きも取り入れています。

curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、12/9まで開催中です。伊藤さん×町田さんのトークも申し込み募集中✨
今週土曜日(23日)は祝日のためギャラリーは休廊です、ご注意ください!

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9ITO Ai’s new exhibition “Souvenir” is part of our concept of creating exhibitions together with ...
19/11/2024

Exhibition: 11/14-12/9

ITO Ai’s new exhibition “Souvenir” is part of our concept of creating exhibitions together with curators involved in academic arts and exposed daily to new artistic expressions. We are honoured for this exhibition to be curated by MACHIDA Tsukuba who currently works at the Kuboso Memorial Museum of Art (Izumi, Osaka prefecture) who was in charge of the 2017 “Picasso and Japanese Art – Charm of various lines” exhibition.
Using traditional techniques, ITO Ai weaves her experiences and memories of the locations and cities she visited, building on the photos and photo collages she made then. While ITO’s works appear to be photographs or paintings from a distance, as you get closer, the warp and weft structure reveal their woven nature. The travel snapshots carry the lightness of a collage while, at the same time, weaving together different times, locations, perspectives and motifs creates an overwhelming sense of of Time, making us mindful of the weight of the piece.
For her first solo exhibition in Tokyo for the past 10 years, we will showcase the “TOKYO Tokyo” piece from her large horizontal “City” series as well as a selection of smaller artworks.

Talk event:
Ai Ito x Tsukasa Machida (curator at the Kuboso Memorial Museum of Art)
Saturday,December 7, 17:00 – 18:30
*Advance reservation required.

-
photo: Akira Matsumoto
-

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   11/14-12/9curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、本日よりスタートしました!「curator’s」は、学芸に携わり日々新しい表現と向き合うキュレーターとともに展覧会をつ...
14/11/2024

Exhibition: 11/14-12/9

curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」、本日よりスタートしました!

「curator’s」は、学芸に携わり日々新しい表現と向き合うキュレーターとともに展覧会をつくるコンセプトで開催しています。

本展は第5回目で、伊藤藍さんを町田つかささん(和泉市久保惣記念美術館学芸員)から推薦していただきました。 

伊藤藍さんは自身が旅した場所、訪れた街、そこでの記憶や思い出を、現地で撮影した写真をコラージュし綴織という伝統的な技法を用いて一枚のタペストリーとして表現しています。

一見写真や絵画に見える作品は近づくと確かに経糸と緯糸で紡がれていて、「旅」の「スナップ写真」をコラージュする軽やかさと同時に、種々様々な時間や場所、視点、モチーフといった要素が糸を一本一本織り込むことで実現しているという、圧倒的な時間からも生み出される「念」といったものと相まってある種重量感を持って現れています。

今回は横長で大型のCity シリーズから《TOKYO Tokyo》と小品を展示、東京では約10年ぶりとなる本格的な個展です。
ぜひご高覧ください!

本展は12/9まで、また12/7には伊藤さん×町田さんのトークイベントも開催します。

トークイベント:
伊藤藍 x 町田つかさ(和泉市久保惣記念美術館学芸員)
12月7日(土)17:00 – 18:30
事前予約制、参加費1,000円「book vol.11 伊藤藍」付き
*予約は[email protected]まで

curator’s vol.5 Ai Ito
14 November – 9 December 2024
13:00-19:00 ( 7 December and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/ito-ai-2024/

#伊藤藍 #現代アート #綴織 #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   10/17-11/2澁木智宏「ひと続きのかたち」、インスタレーションビューを展覧会ページにアップしました。こちらよりぜひご覧ください!https://gallerytaga2.com/shibuki-tomohi...
11/11/2024

Exhibition: 10/17-11/2

澁木智宏「ひと続きのかたち」、インスタレーションビューを展覧会ページにアップしました。
こちらよりぜひご覧ください!

https://gallerytaga2.com/shibuki-tomohiro-2024/

 
ギャラリーは11/13まで展覧会はお休みで、14日(木)より、curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」を開催します。

本日搬入、設置です^ - ^
12/7(土)には伊藤藍さん、キュレーターの町田つかささんの対談を開催します。
ぜひお楽しみご来廊ください!

ギャラリートーク:
澁木智宏
11月2日(土)14:00 – 15:00 TAGA 2
事前予約制、参加費無料
*予約は[email protected]まで

Tomohiro Shibuki
17 October – 2 November 2024
13:00-19:00 (2 November and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/shibuki-tomohiro-2024/

#澁木智宏 #現代アート #ミクストメディア #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Exhibition:   10/17-11/2澁木智宏「ひと続きのかたち」は先週土曜日に終了しました。最終日に1時間ほど開催したギャラリートークでは、途中参加者に付箋と鉛筆を持っていただき、作品への印象や気づき、感想などを書いていただくな...
04/11/2024

Exhibition: 10/17-11/2

澁木智宏「ひと続きのかたち」は先週土曜日に終了しました。
最終日に1時間ほど開催したギャラリートークでは、途中参加者に付箋と鉛筆を持っていただき、作品への印象や気づき、感想などを書いていただくなど澁木さん中心に交流、交感する時間を持て、親密で充実した時間になりました!
イベントにご参加いただき、また会期中ご来廊いただき、誠にありがとうございました!

今回のような参加型、対話型イベントは展覧会にもよりますが、継続して開催していきたいと思います。
 
ギャラリーは11/13まで展覧会はお休みで、14日(木)より、curator’s vol.5 伊藤藍「SOUVENIR スーベニア展」を開催します。12/7(土)には伊藤藍さん、キュレーターの町田つかささんの対談も開催します。
ぜひお楽しみご来廊ください!

ギャラリートーク:
澁木智宏
11月2日(土)14:00 – 15:00 TAGA 2
事前予約制、参加費無料
*予約は[email protected]まで

Tomohiro Shibuki
17 October – 2 November 2024
13:00-19:00 (2 November and last day, 13:00-17:00)
*Gallery will be closed on Wednesday, Sundays, and holidays.

https://gallerytaga2.com/shibuki-tomohiro-2024/

#澁木智宏 #現代アート #ミクストメディア #展覧会 #東京 #祖師ヶ谷大蔵

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when GALLERY TAGA 2 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Museum

Send a message to GALLERY TAGA 2:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Museum
  • Claim ownership or report listing
  • Want your museum to be the top-listed Museum?

Share