【The history of “GAKEI GIMLET SAAS”】
Sen no Rikyu, who is considered with one of the most influential tea masters of Japan in Azuchi-Momoyama period left a word ”ROKOSUI; The gradualness of settling down with age, like an acute gimlet.
【About “GAKEI GIMLET SAAS”】
GAKEI GIMLET is a Kyoto based organization that is planning and producing commercial and non-commercial exhibitions in the fields of
contemporary art, photography and video art and mainly active in the Keihanshin area. Through the activities of SAAS (Social Alternative Art Space), we aim to introduce promising artists to a broader audience and be a key organization in stimulating social exchanges in the fields of art and culture.
・Progress of personal branding and the proposition of art businesses for artists and practitioners who have who have previously worked on or are currently involved in our art projects.
・Planning, producing, coordination and introduction for exhibitions and art events
・Education and Information for expanding the basis of cultures and arts
・Creation of programs the approach of Kids
・Building up at the circumstance for exhibitions
・Foundation of specialized contents for Photography and Video Art
・Proposal and making still or moving images for archives of Photography and Video Art
Consulting at commercial/non-commercial art projects and etc.
【屋号である「雅景錐」の由来】
安土桃山を代表する茶人千利休は、「老古錐」という言葉を残しています。
初めは鋭い切れ味を持つ錐も、年を重ねるとともに少しずつその先に丸みを帯び、利(切れ味)が休す(落ち着いて行く)という意味を持つ言葉とされています。
この言葉にある最後の「錐」を頂戴し、私の名前の後に添えたものが屋号の由来となります。雅景錐は、京都を拠点とし、京阪神を中心に営利/非営利の国内外展覧の企画・立案に勤めています。
普遍なる美(現代芸術及び写真、映像分野)をテーマに、国内外芸術家の紹介を中心に、取り扱いや各種芸術に関わる提案を行います。
SAAS(ソーシャル・オルタナティブ・アート・スペースの略)における活動から、社会における芸術文化のチェンジメーカーの役割を目指しています。
・スペース利用者(芸術家及び外部芸術従事者)を中心とした相互間におけるブランドの向上及びアートビジネスの提案
・企画展、イベントのプロデュース及びコーディネイト、イントロデュース
・国内外における文化芸術の底辺拡大に向けた中長期のアウトリーチ
・芸術とこどもを結びつけるサービスの創出
・展示における環境づくりへのアプローチ
・写真、映像関連に特化したコンテンツの創出
他アートにおける営利非営利のコンサルティング